自然・花と緑・食と農を通じて福祉、教育、まちづくりなどの現場をサポート | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() 菜の花館 オープンガーデン |
||||||||||
![]() |
||||||||||
庭の花 (菜の花館の庭には約80種類の花と花木があります)![]() 6月19日 ホタルブクロ ![]() 6月2日 オオヤマレンゲ ![]() ブルーデイジー ![]() ベニハコネウツギ ![]() ![]() ウツギは「卯の花」とも呼ばれ唱歌「夏はきぬ」で 卯の花の匂う垣根に ホトトギス早も来鳴きて 早苗植えわたす 夏はきぬ とうたわれています。 ウツギは空木とも書き、木が空洞になっているのでこう呼ばれるといいます。 ![]() 次の写真はちょっと変わったウツギで「桜ウツギ」という名で売られていました。桜花に似たかわいい花です 栽培品種のようで、図鑑では見つかりませんでした。 庭にはそのほかにバイカウツギ、ハコネウツギと4種類の空木があります。 タンポポ、アザミ、スミレなどの野草も咲いています 写真はシロバナタンポポ、後ろはカンサイタンポポ ![]() 約100株のスズランが咲いて、甘い匂いが漂っています その他の花![]() ラベンダーなどハーブは20種類ほど ![]() シバザクラ、など20種ほど 所在地など
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
NPO法人 奈良グリーンサポートネット |